CMアタックNeo~野ばら&スマートニュース~マリオネットの葬送行進曲 花王のウルトラアタックNeo『花王 アタック 信じた人から白くなる。』~登場篇&実験編~(出演:高畑淳子、高良健吾)で流れる音楽は、フランツ・シューベルト作曲の歌曲「野ばら」。※現在、CM放送は中止 ・花王 アタック 信じた人から白くなる。~登場篇~ シューベルト:野ばら Op.3-3 D.257 (プレイヤー… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月04日 続きを読むread more
元気に!九州~今、再び注目の九州新幹線全線開業CM 4月14日から発生した九州・熊本地震は、特定非常災害に指定されるほど、多くの地域で甚大な被害をもたらしました。被災者となった方々には、心よりお見舞い申し上げます。まだまだ多くの人たちが苦しい避難生活を強いられていますが、インフラは徐々に復旧しつつあり、4月27日には九州新幹線が全線再開しました。 九州新幹線といえば、今、再び脚光を… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月01日 続きを読むread more
青森のスーザン・ボイルの熱唱がスゴ過ぎ! 先日、あるテレビ番組(スタードラフト会議)を観ていたら、「青森のスーザン・ボイル」さんが紹介されていた。何でも息子が作った歌を熱唱する動画が大反響を呼び、ネット上で話題沸騰中らしい。歌を聴いてビックリ!上手いぞ!!とても60歳とは思えない・・・(@_@) 「青森のスーザン・ボイル」ことビートまりお母(尾崎順子さん)についての記事は… トラックバック:0 コメント:6 2012年09月16日 続きを読むread more
バッハがぶっ飛んだ!フライング・バッハ バッハの音楽とブレイクダンスが融合!ドイツのブレイク・ダンスチーム"フライング・ステップス"&1人のコンテンポラリー・ダンサー(川口ゆい)による驚異の「フライング・バッハ」、初の日本公演が11月に予定されています。この作品は、オペラ・ディレクターのクリストフ・ハーゲルの監督により、J.S.バッハの平均律クラヴィーア曲集をヴィジュアル化し… トラックバック:0 コメント:6 2012年09月07日 続きを読むread more
Where the Hell is Matt?2012 ~ マット君の最新ダンス映像! ダンスで大きく広がる人の輪・・・まずはフォーク・ダンスでウォーミング・アップ♪ アメリカ民謡:オクラホマ・ミキサー (プレイヤーが表示されない場合は上記の曲名をクリックして聴いてください) イスラエル民謡:マイム・マイム (プレイヤーが表示されない場合は上記の曲名をクリックして聴いてください) 今、世界で一緒に… トラックバック:0 コメント:6 2012年08月25日 続きを読むread more
サカナクションの楽曲に登場するバッハの旋律~チェンバロ協奏曲第1番 BWV1052より 最近、巷で話題になっているのが、アップルのiPhone4sの最新CM。そのCMがこちら。 CMで流れているキース・ケニフの「ゴールデングローブ v2」という曲が秀逸。以前の記事でこの曲を紹介しているので、興味のある方はそちらを参照してください。 →http://8055.at.webry.info/201111/arti… トラックバック:0 コメント:8 2012年06月24日 続きを読むread more
1つの楽器を複数人で・・・驚異のパフォーマーたち 今回は、1つの楽器を複数人で演奏しているオモシロ動画を、いろいろ紹介していきましょう。まずは、1本のフルートを2人で演奏している動画から。1人がフルートを吹き、もう1人が運指を担当しています。運指担当者の表情にも注目!(^^) 2人が演奏しているのは、バッハの「バディネリ」という曲。MP3も載せておきます。爽やかなオル… トラックバック:0 コメント:6 2012年02月19日 続きを読むread more
海外で大絶賛!ドコモのCM 現在、YouTubeでドコモのCM動画「森の木琴」が、特に外国人に大好評のようです。豊かな森の中で響く木琴の音、美しい自然との調和が受けたのかもしれません。その素晴らしいアイデアに脱帽です。 全長44メートルにも及ぶ長い木琴がスゴイですね。CM撮りで失敗したのは49回ということで、50回目で成功したというのは、まさにミラク… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月15日 続きを読むread more
感動しすぎる「九州新幹線全線開通」CM! 今、ネット上で「元気が出た」「感動した」など大反響を呼んでいるのが、JR九州の「九州新幹線全線開通」のCM。東日本大震災の被災者に配慮して一時テレビから姿を消したCMです(九州のテレビではCMが復活したらしい)。動画サイトでCMを見ましたが、これはたしかにスゴイ!九州新幹線沿線で、多くの人々がウェーブする姿は見ていて感動します(^_^b… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月07日 続きを読むread more
ヒッチコック劇場の有名なテーマ曲~グノー:マリオネットの葬送行進曲 スリラー映画の神様として知られているヒッチコックは、1950年~60年代にテレビ映画シリーズとして、『ヒッチコック劇場』を制作しました。その番組のテーマ曲として流れていたのが「マリオネットの葬送行進曲」です。ずっと長い間、この音楽は『ヒッチコック劇場』のオリジナル曲だと思っていました(笑) グノー:マリオネットの葬送行… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月20日 続きを読むread more