亀田の柿の種「梅しそ」新CM~ショパン:別れの曲 他
亀田製菓の柿の種「梅しそ」新CM(出演:有村架純)で流れている音楽は、フレデリック・ショパン作曲の「別れの曲」。CMはこちら。
そういえば日本通運のCM(出演:上戸彩)でも「別れの曲」が使われている。CM情報は次のところ。"引越しは日通 上戸彩さんTVCM" の中の「上司の転勤」篇&「看板娘への恋」篇を選択してください。
→http://www.nittsu.co.jp/corporate/cm/
ショパンの「別れの曲」というのは日本独自のタイトル。1930年代に日本で公開されたドイツ映画の邦題『別れの曲』でメインテーマとしてこの曲が使われたことから、「別れの曲」と名付けられるようになったらしい。
ショパン:エチュード(練習曲) ホ長調 Op.10-3「別れの曲」

(プレイヤーが表示されない場合は下のURLをクリックしてください)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/598/46/N000/000/000/127125176318516415227_chopin_etude10-3.mp3
YouTubeから。
「別れの曲」はエチュードの第3番。次の第4番と続けて演奏されることが意図されているらしい。第4番は第3番とは打って変わってパワフルな曲想の音楽だ。
ショパン:エチュード(練習曲) ハ短調 Op.10-4

(プレイヤーが表示されない場合は下のURLをクリックしてください)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/598/46/N000/000/000/chopin_etude10-4.mp3
YouTubeから。
上で紹介した映像で演奏しているのは、ヴァレンティーナ・リシッツァ(Valentina Lisitsa)というウクライナ出身のピアニスト。YouTube上でたくさんの映像を公開している。中でもベートーヴェンのピアノ・ソナタ「月光」~第3楽章を弾いている映像は、再生回数900万を超す驚異の人気ぶり!
彼女の演奏でお気に入りは、プロコフィエフのピアノ・ソナタ第7番~第3楽章の演奏動画。最後の猛烈な突進は破壊力あり過ぎ!!(@_@)
そういえば日本通運のCM(出演:上戸彩)でも「別れの曲」が使われている。CM情報は次のところ。"引越しは日通 上戸彩さんTVCM" の中の「上司の転勤」篇&「看板娘への恋」篇を選択してください。
→http://www.nittsu.co.jp/corporate/cm/
ショパンの「別れの曲」というのは日本独自のタイトル。1930年代に日本で公開されたドイツ映画の邦題『別れの曲』でメインテーマとしてこの曲が使われたことから、「別れの曲」と名付けられるようになったらしい。
ショパン:エチュード(練習曲) ホ長調 Op.10-3「別れの曲」

(プレイヤーが表示されない場合は下のURLをクリックしてください)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/598/46/N000/000/000/127125176318516415227_chopin_etude10-3.mp3
YouTubeから。
「別れの曲」はエチュードの第3番。次の第4番と続けて演奏されることが意図されているらしい。第4番は第3番とは打って変わってパワフルな曲想の音楽だ。
ショパン:エチュード(練習曲) ハ短調 Op.10-4

(プレイヤーが表示されない場合は下のURLをクリックしてください)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/598/46/N000/000/000/chopin_etude10-4.mp3
YouTubeから。
上で紹介した映像で演奏しているのは、ヴァレンティーナ・リシッツァ(Valentina Lisitsa)というウクライナ出身のピアニスト。YouTube上でたくさんの映像を公開している。中でもベートーヴェンのピアノ・ソナタ「月光」~第3楽章を弾いている映像は、再生回数900万を超す驚異の人気ぶり!
彼女の演奏でお気に入りは、プロコフィエフのピアノ・ソナタ第7番~第3楽章の演奏動画。最後の猛烈な突進は破壊力あり過ぎ!!(@_@)
"亀田の柿の種「梅しそ」新CM~ショパン:別れの曲 他" へのコメントを書く