CMクリスマスソング2015特集!
今年もクリスマスがやって来る・・・ということで今回はCMで流れているクリスマスソング2015特集!
まずはニトリのTVCM「もっと、グッと クリスマス」篇から。曲はクリスマスソングの定番「ジングルベル」。CM情報は次のところ。
→http://www.nitori.co.jp/search/tvcm/xmas0908/
※上のCM情報はリンク切れ。CMは下に載せておきます。
ゴキゲンなジングルベルをどうぞ。大昔に制作した既出MP3です。
J.ピアポイント:ジングルベル

(プレイヤーが表示されない場合は下のURLをクリックしてください)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/598/46/N000/000/000/122969644285316304542_pierpont_jinglebells.mp3
ソング付きのジングルベルはYouTubeからどうぞ。
次は東京ディズニーリゾートのCM「ヒカリの魔法につつまれて」篇。CMはこちら。
CMで流れている曲は「クリスマスの12日」。12番まで歌があるが、曲が進むにつれてプレゼントが一種類ずつ増えていくので、歌詞も増えていき、どんどん歌が長くなっていく。曲の詳しい解説については"世界の民謡・童謡 worldfolksong.com" の中の「The Twelve Days of Christmas/クリスマスの12日」というページを参照してください。
→http://www.xmas-carol.com/song/twelvedays.htm
YouTubeより。
松田聖子の懐かしい歌、「Together for Christmas」が流れるCMもあるぞ。「イオンのクリスマスケーキ」のCMはこちら。
松田聖子: Together for Christmas
ヤマザキのクリスマスケーキ「予約」篇のCMで流れている音楽は、讃美歌の「荒野の果てに」(原題:Angels we have heard on high)。CM情報は次のところ。
→https://www.yamazakipan.co.jp/stylebook/tvcm/xmas01.html
讃美歌:荒野の果てに
コカ・コーラのCMからは「2015クリスマス」篇&「ソングボトル」篇(Web限定CM)。歌はAI の「ハピネス」。2011年にコカ・コーラのクリスマスキャンペーンCMソングとして起用されたヒット曲。
AI : ハピネス -- スマイル・バージョン
最後は、もうすぐ放送開始予定(11月20日から)のケンタッキーのクリスマスCM「パーティバーレル 早期予約特典」篇。CMで流れる歌は、今年も竹内まりやの「すてきなホリデイ」。ケンタッキーフライドチキンのための書き下ろしクリスマスCMソングで、毎年この時期に登場する定番曲。CMはこちら。
→「パーティバーレル 早期予約特典」篇のCMは終了。現在のCMは「クリスマスメニュー当日販売中」篇。
竹内まりや:すてきなホリデイ(※カバー)
※追記。ジュエリー等の製造・販売を行っている F.D.C. PRODUCTS(エフ・ディ・シィ・プロダクツ)の「4℃クリスマス TVCM」【2015】(出演:KOuKA)で流れている音楽は「ウィンター・ワンダーランド」(作詞:ディック・スミス、作曲:フェリックス・バーナード)。1934年にリリースされて以来、多くのアーティストがカバーしてきたクリスマスソングの定番曲。CM&音楽はこちら。
※さらに追記。アップルのすごく素敵なCMから。曲はスティーヴィー・ワンダーの「想い出のクリスマス」(Someday at Christmas)で、スティーヴィー・ワンダーと新人アーティストのアンドラ・デイのデュエットが素晴らしい!
フルコーラスはこちら。心に沁みるね(^_^b
まずはニトリのTVCM「もっと、グッと クリスマス」篇から。曲はクリスマスソングの定番「ジングルベル」。CM情報は次のところ。
→
※上のCM情報はリンク切れ。CMは下に載せておきます。
ゴキゲンなジングルベルをどうぞ。大昔に制作した既出MP3です。
J.ピアポイント:ジングルベル

(プレイヤーが表示されない場合は下のURLをクリックしてください)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/598/46/N000/000/000/122969644285316304542_pierpont_jinglebells.mp3
ソング付きのジングルベルはYouTubeからどうぞ。
次は東京ディズニーリゾートのCM「ヒカリの魔法につつまれて」篇。CMはこちら。
CMで流れている曲は「クリスマスの12日」。12番まで歌があるが、曲が進むにつれてプレゼントが一種類ずつ増えていくので、歌詞も増えていき、どんどん歌が長くなっていく。曲の詳しい解説については"世界の民謡・童謡 worldfolksong.com" の中の「The Twelve Days of Christmas/クリスマスの12日」というページを参照してください。
→http://www.xmas-carol.com/song/twelvedays.htm
YouTubeより。
松田聖子の懐かしい歌、「Together for Christmas」が流れるCMもあるぞ。「イオンのクリスマスケーキ」のCMはこちら。
松田聖子: Together for Christmas
ヤマザキのクリスマスケーキ「予約」篇のCMで流れている音楽は、讃美歌の「荒野の果てに」(原題:Angels we have heard on high)。CM情報は次のところ。
→https://www.yamazakipan.co.jp/stylebook/tvcm/xmas01.html
讃美歌:荒野の果てに
コカ・コーラのCMからは「2015クリスマス」篇&「ソングボトル」篇(Web限定CM)。歌はAI の「ハピネス」。2011年にコカ・コーラのクリスマスキャンペーンCMソングとして起用されたヒット曲。
AI : ハピネス -- スマイル・バージョン
最後は、もうすぐ放送開始予定(11月20日から)のケンタッキーのクリスマスCM「パーティバーレル 早期予約特典」篇。CMで流れる歌は、今年も竹内まりやの「すてきなホリデイ」。ケンタッキーフライドチキンのための書き下ろしクリスマスCMソングで、毎年この時期に登場する定番曲。CMはこちら。
→「パーティバーレル 早期予約特典」篇のCMは終了。現在のCMは「クリスマスメニュー当日販売中」篇。
竹内まりや:すてきなホリデイ(※カバー)
※追記。ジュエリー等の製造・販売を行っている F.D.C. PRODUCTS(エフ・ディ・シィ・プロダクツ)の「4℃クリスマス TVCM」【2015】(出演:KOuKA)で流れている音楽は「ウィンター・ワンダーランド」(作詞:ディック・スミス、作曲:フェリックス・バーナード)。1934年にリリースされて以来、多くのアーティストがカバーしてきたクリスマスソングの定番曲。CM&音楽はこちら。
※さらに追記。アップルのすごく素敵なCMから。曲はスティーヴィー・ワンダーの「想い出のクリスマス」(Someday at Christmas)で、スティーヴィー・ワンダーと新人アーティストのアンドラ・デイのデュエットが素晴らしい!
フルコーラスはこちら。心に沁みるね(^_^b
この記事へのコメント