auスマホ"DIGNO"(京セラ)のCM~スイス軍の行進、ラデッキー行進曲 他
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
さて、今年最初の記事も、テレビのCMネタから取り上げます。「どらえもん」が登場するauのスマートフォン"DIGNO"(京セラ)のCMで、3種類の曲が流れています。CM情報は次のところ。
→http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/isw11k/tvcm/
まず、『デビュー篇』で流れているのは、リヒャルト・シュトラウスの交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」~導入部です。
この曲のMP3は作っていないので、YouTubeから聴いていただきましょう。
次に、『みんなかなえてくれるスマホ篇』で流れるのは、ロッシーニの「スイス軍の行進」(歌劇「ウィリアム」序曲より)。
ロッシーニ:歌劇「ウィリアムテル」序曲~スイス軍の行進

MP3はピアノ版です。YouTubeから謎のアニメ映像(笑)を紹介しておきます。とにかくテンションが上がる音楽ですね(^_^)
最後の『ウスい!ハヤい!キレい!篇』では、ヨハン・シュトラウス1世の「ラデッキー行進曲」が流れています。
ヨハン・シュトラウス1世:ラデッキー行進曲

MP3は簡略なピアノ版です。明るく楽しい作品で、新年のコンサートでよく演奏される曲です。演奏家と聴衆の一体感たっぷりの映像をどうぞ。
さて、今年最初の記事も、テレビのCMネタから取り上げます。「どらえもん」が登場するauのスマートフォン"DIGNO"(京セラ)のCMで、3種類の曲が流れています。CM情報は次のところ。
→http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/isw11k/tvcm/
まず、『デビュー篇』で流れているのは、リヒャルト・シュトラウスの交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」~導入部です。
この曲のMP3は作っていないので、YouTubeから聴いていただきましょう。
次に、『みんなかなえてくれるスマホ篇』で流れるのは、ロッシーニの「スイス軍の行進」(歌劇「ウィリアム」序曲より)。
ロッシーニ:歌劇「ウィリアムテル」序曲~スイス軍の行進

MP3はピアノ版です。YouTubeから謎のアニメ映像(笑)を紹介しておきます。とにかくテンションが上がる音楽ですね(^_^)
最後の『ウスい!ハヤい!キレい!篇』では、ヨハン・シュトラウス1世の「ラデッキー行進曲」が流れています。
ヨハン・シュトラウス1世:ラデッキー行進曲

MP3は簡略なピアノ版です。明るく楽しい作品で、新年のコンサートでよく演奏される曲です。演奏家と聴衆の一体感たっぷりの映像をどうぞ。
この記事へのコメント
ラデツキー行進曲は毎年のド定番!ですが、それより、やっぱり「ウイリアム・テル」の序曲はいいですね。ロッシーニは、演奏しているこっちもコーフンしてきて、「よっしゃ、やってやろーじゃないの
たしかにウィリアムテル序曲はコーフンしますねぇ。Kosuzuさんもアドレナリン全開の素晴らしい歌声で、今年も多くの人々を魅了して下さい(^_^b